4/30 晴天で
水温は19℃で魚たちも活発に泳いでいましたよ

このGWはよい天気が続きそうです!!

色津横穴
水温:19℃
透明度:12m
見た魚たち:ヒラメ、クロホシイシモチ、ミナミハタンポ、コブダイ、サザナミヤッコ、イサキ、キビナゴ、ウミウシ各種、etc...

沈船
水温:19℃
透明度:12m
見た魚たち:ネンブツダイ、クロホシイシモチ、ハナミノカサゴ、ヘラヤガラ、イサキ、オオモンハタ、キンギョハナダイ、etc...
4/29 ついに水温20℃です

本日は沈船の周りの根で楽しんできました!!
キビナゴやムレハタタテダイの群れやイロカエルアンコウが見られました。
本日の画像は、よりのN尾様に頂きました


沈船の離れ根
水温:20℃
透明度:8m
見た魚たち:キビナゴの群れ、ムレハタタテダイの群れ、イサキの群れ、コロダイ、ニザダイ、キリンミノ、ネンブツダイ、ウミウシ各種、etc...

沈船北の根
水温:20℃
透明度:8m
見た魚たち:オトヒメエビ、イロカエルアンコウ(yg)、コロダイ、ニザダイの群れ、オキゴンベ、ムラサキウミコチョウなどウミウシ各種、etc...
5月のキャンペーン!
いよいよGWに突入ですね

5月からは気温も急上昇で夏日の予報ですよー

もうすぐエル・マールも20周年ということで!!
5月のキャンペーンは、
ウエットスーツレンタル無料です!!

ぜひ今年の初潜りはエル・マールで!
勿論、20周年記念ということで!!
まだまだイベントやキャンペーンをご用意しております。

ビックイベントをお楽しみに


4/25 三段壁でボラの超大群!!

数千匹はいたでしょう!!
ボラトルネードに囲まれました

透明度も良く気持ちよかったですよ。

下サイ沖
水温:18℃
透明度:20m
見た魚たち:ミナミハタンポ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼ、クロホシイシモチ、アオブダイ、イシガキフグ、ユカタハタ、etc...
三段壁
水温:18℃
透明度:12m
見た魚たち:ボラの大行進、キビナゴの群れ、ハリセンボン、ニザダイ、キタマクラ(yg)、ハナミノカサゴ、ウミウシ各種、etc...
4/23 沈船の主
4/22 沈船へ!
とても賑やかでしたよ

天気は雨でしたけど楽しくダイビングができました。

沈船
水温:18℃~19℃
透明度:10m
見た魚たち:ハナミノカサゴ、ネンブツダイ、アジ、イサキ、ブリ、ヘラヤガラ、キンギョハナダイ、ニザダイ、オオモンハタ、etc...

4/21 沈船に巨大クエ!!

ゲストの中にはNEWドライスーツのお客様とNEWウエットスーツのお客様が
おられました。
水中でも輝いていましたよー


沈船
水温:18℃
透明度:10m~
見た魚たち:クエ、オオモンカエルアンコウ、キンギョハナダイ、ヘラヤガラ、コロダイ、クロホシイシモチ、ETC...

権現崎ビーチ
水温:19℃
透明度:10m
見た魚たち:ソラスズメダイ、ヒョウモンダコ、オニオコゼ、ボラ、クロサギ、ヨメヒメジ、タツナミガイ、ETC...