スコーンと抜けたとっても気持ちのいい海でした。
大きなヒラメやカラフルなウミウシが登場し、
とっても満足な1日になりましたよ。
本日レンタルドライのS様。
久しぶりのダイビングで・・と心配そうでしたが、ドライスーツの使い方もとっても
お上手。

これで冬でもダイビングが楽しめますね。
1本目:下サイ沖(透明度20m、水温17.9度)
イセエビ、ガラスハゼ、シラコダイ、オトヒメウミウシ、コールマンウミウシ、などなど
2本目:沈船北の根
ヒラメ、イシガキリュウグウミウシ、オオモンカエルアンコウ、ミアミラウミウシ、ミカドウミウシ、
ウミウシカクレエビ、ニシキウミウシなどなど
↓沈船北の根 ウミウシカクレエビ。
でっか~いミカドウミウシにくっついていました。
普段小さい姿が印象的ですが、今日のはでかかったです・・。

↓ピンクでかわいいオオモンカエルアンコウ。つぶらなおめめが印象的です。

↓下サイ沖でみつけたオトヒメウミウシ。今日は近くにもう1匹いました。
フリルの下も水玉ですね~。おっしゃれ~。
