水温も、22℃~23℃と温かくなってきました~♪
この土日、色津横穴ではクエがおんなじ場所で4回も
遭遇!!とっておきの隠れ家なのでしょうね。
しばらくいてくれるかしら・・・??

下サイ沖
水温23℃
透明度:20m
見た魚:ミナミハタンポ・ユカタハタ・イセエビ・ミナミハコフグ幼魚・ガラスハゼ・オトヒメエビ・オルトマンワラエビ・etc・・・
三段壁
水温22℃
透明度:15m
見た魚:ツバメウオ・イサキ・コノハガニ・サメジマオトメウミウシ・キイロウミウシ・モクズショイ・キンギョハナダイ・クマノミ&クマノミの卵・カザリイソギンチャクエビ・マツバギンポ・etc・・・

沈船
水温22℃
透明度:13m
見た魚:キンメモドキ玉・オオモンカエルアンコウ(でかかった!!)・ヘラヤガラ・イソコンペイトウガニ・コロダイ・イシダイ・メジナ・etc・・・
色津横穴
水温:23℃
透明度13m
見た魚:クエ・コブダイ・イセエビ・コロダイ・はこふぐ幼魚・サザナミヤッコ・アナジャコ・ミナミハタンポ・イサキ・イッテンフエダイ・etc・・・