こんばんワンツー。
終日穏やかな海況となった本日の白浜。
海の方も水温も20°C台に入り快適に潜れるようになりました

本日ものんびり2ダイブ!楽しみました〜
天気:曇り 気温:23°C
【靴島】水温:22.2°C 透明度:10〜12m
タカベ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ハスエラタテジマウミウシ、コケギンポ、レンテンヤッコ、コマチコシオリエビ、オトヒメエビなど
【沈船〜北の根】水温:22°C 透明度:10〜12m
キンメモドキ、ブリ、ハナミノカサゴ、オオモンカエルアンコウ、アカオビハナダイ、オハグロベラなど
ピンクのオオモンカエルアンコウは定位置に健在

なかなかの隠れ上手ですね

そして先日、パンダの食べ残しの笹を使って漁礁を作りアオリイカの産卵場所を設置した記事が朝日新聞さんで紹介されました

アオリイカにとって住み心地の良い場所になることを願います
